クリスマスキャンプ in あおがわ!!

なみへい

2012年12月28日 08:18


2012年 12月 22日 ~ 24日 で、


三重県にある 『青川峡キャンピングパーク』 へ行ってきました


何年かぶりの、青川のクリスマスイベント 『Aogawa de X'mas 2012』 に参加です
















1ヶ月ぶりのキャンプ


なぜか、クリスマス寒波に期待です


















今回は、水辺サイトに小川のピルツ15を設営です


幕内はというと、雪が降っても大丈夫なようにあったかお座敷仕様で


ホッカペは必需品ですネ














今回のキャンプでの初物~~~


アルパカくん、、、


いつもは武井くんだけでも充分暖かいんですが、


イベントで留守にする事が多い時、点けたり消したりがめんどう


こういう時はやっぱり一発点火の石油ストーブが楽ちんですよネ


そしてもう一つは、IGTの足30センチバージョンを投入


今まではお座敷でも40センチを使っていたんですが、


料理をする時など微妙に中腰というか中途半端な高さでイマイチ


今回30センチを使ってみると、


超~~~快適と言うか、むっちゃ楽ちんでした


そのかわり、、、 アルパカくんの頭が飛び出してしまいますが






















1日目、イベント参加はクリスマスカード作りと天体観測


天体観測では月のクレーターや木星の輪っか模様までクッキリ見えてキレイでしたヨ






















2日目、 X'masケーキデコレーションに始まり青川X'masパーティーに参加です


パーティーでは子どもたちのリクエストで子どもビールでメリークリスマス~~~


参加者みんなでのプレゼント交換では、子どもも大人もドキドキです






















3日目、待ってましたあ~クリスマス寒波って感じでキャンプ場は一面真っ白け~~~


ピルツに雪が積もると中に入るのが大変ですが・・・


















AM7:00 -1℃ 風がきつくて寒さ倍増ってかんじです






















けっこう積もったんですが、この後天気も良く


11時には撤収完了、ピルツもほぼ乾燥撤収する事ができました


あと1日早く降ってくれたら雪の中の~んびりできたのになあ~っと














念願のホワイトクリスマス


楽しいクリスマスキャンプになりました









あなたにおススメの記事
関連記事