リベンジ、、、 武奈ヶ岳 !!

なみへい

2013年06月22日 15:26


2013年 6月 16日


滋賀県の西部に広がる比良山系、


その最高峰である 武奈ヶ岳(1214M)山頂を目指してきました















前回の 武奈ヶ岳 、雪がすごくて山頂まで辿り着けませんでしたが


今回は、、、















今回も、葛川市民センター駐車場に車を止め


9時20分、御殿山コース登山口から武奈ヶ岳山頂を目指します






















登山道に入るやいなや、いきなり急登が始まります


これがけっこうキツイんですよネ


















この日は天気も最高~


緑がキレイで歩いていて気持ちよかったです


















急登を登る事1時間、やっと急登が終わります


ここから先は稜線伝いに歩きます


まずは御殿山山頂、武奈ヶ岳山頂はその先になります














11時10分、御殿山(1097M)山頂です


ここから目指す武奈ヶ岳がよく見えます


さあ、あと一息頑張ります


















ここからワサビ峠を通り抜けていきますが、これがまた辛い、、、


急登を下り、そして一気に急登を登ってと最後の難関かも


















ワサビ峠を過ぎると、あとは武奈ヶ岳山頂までおだやかな稜線上をひたすら歩きます


ここまで来るともう余裕?? 稜線歩きは気持ちいいですネ


















11時50分、やっと武奈ヶ岳山頂(1214M)~~~


登山口からは2時間30分くらいです。



















琵琶湖も見えて、見渡す限り360度展望最高~


















天気もいいし山頂でのんびりとしたいんですが、


娘との約束もあって早々に下山です


















休憩も無く、一気に下山です


13時50分、登山口に到着~


往復4時間30分、けっこう登り応えのある山でした


次は、また雪の時に挑戦です














そしてそして、、、


娘との約束です


車で20~30分、こちらで プール & 温泉


娘は最後まで元気一杯でした








あなたにおススメの記事
関連記事